どうも、羊羽太(ひつじはねた)です。
今回は、トレジャーシップブースター(黒澤昇)について、レビューしていこうと思います。
黒澤昇さんは、過去にもオファーを出している方ではありますが、今回はどんなオファーを提供しているのでしょうか。
トレジャーシップブースターの口コミ、評判、稼げるのかについて、レビューしていこうと思います。
特商法の表記
特商法とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守る事を目的とする法律です。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルが生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリングオフ等の消費者を守るルールを定めたものです。
今回のトレジャーシップブースターには、特商法の表記がありませんでした。
自分たちの情報を人に教えられない、トラブルが起きる前提でこの商材を提供していると捉えられても仕方ないでしょう。
殆どのオファーには、この特商法というのが記載されているのですが、今回記載されていないので、一つの大きな不安材料かと思います。
トレジャーシップブースター(黒澤昇)の内容は?
今回のオファー提供者である黒澤昇は、過去にもいろんなオファーを出しています。
直近のオファーで言えば
「金の小槌」
と言うオファーを出していますね。
金の小槌では、ゴールド投資と言うビジネスモデルでしたが、今回のビジネスモデルは何なのでしょう。
ランディングページには
来月から毎月1000万円をあなたにお約束します。
と書かれています。
ランディングページだけ見ても、ビジネスモデルが何なのか把握できなかったため、30分ほどの動画を見てみました。

この動画の中で、ビジネスモデルが明らかになりました。
ビジネスモデルは「シルバー投資」です。
ゴールドの次はシルバーかと思いますが、シルバーで投資をする理由として、シルバーと言うのは、ゴールドの動きと非常に似ているそうです。
シルバーと言うのは、常にゴールドとセットです。
オリンピックのメダルにしても、金と銀はありますよね。
昔はゴールドとシルバーと言うのは、通貨として使われており、価値としては、ゴールドの次に価値のある通過で今でもその名残があるそうです。

上の画像が、ゴールド。下がシルバーです。
チャートをみても、非常に似ていて、ほぼ同じ動きをするこの2つは、ゴールドに寄り添うようにシルバーも動くため、ゴールドの動きが予測できれば、シルバーの動きもわかる。
未来予測ができるということは、利益を上げられる。
との事です。
シルバーと言うのは、非常に市場が小さく値動きが激しいため、エントリーのタイミングを逃してしまうと損をする可能性もあります。
そうならないために、今回のトレジャーシップブースターは、AIを組み込んだ完全自動売買システムとなっているそうです。
このような内容の自動売買システムを期間限定で無料で差し上げます。
と言う内容になっているようですね。
口コミ、評判は?稼げる?
この商材の口コミ、評判を調べてみましたが、あまり情報は載っていないですね。
今回のオファー、トレジャーシップブースターは、シルバーの自動売買システムと言う内容でした。
ゴールドとシルバーの相場は、ほぼ同じ動きをする。
との事でしたが、という事はゴールドの動きを読み解くということが大事になってくると思います。
では、ゴールドの動きを読み解くことができるのか?と言うことになりますが、前回、黒澤さんが出したオファーの、「金の小槌」と言う商材は、ゴールドの動きが読み解ける。
と言う内容のオファーでしたので、「金の小槌」が稼げる商材なのか。
というのが今回のオファーで稼げるのかのキーになってくると思います。
金の小槌が稼げない商材ならば、今回のトレジャーシップブースターも稼げないでしょう。
金の小槌の評判を見てみました。
黒澤昇さんは、ゴールドの価格が変動するある法則を知っていると、金の小槌ではいっていましたが、変動する事をしっている人はいるはずがない!
預言者でもないのに、未来はどうなるかわからない!
など、批判の声が多いですね。
確かに、口コミ、評判で書いてあるように、未来がどうなるかは分かりません。
上昇する確率が高いや、下降する確率が高いという確率論は確かにありますが、断定する事は難しいでしょう。
金の小槌は稼げない、などの口コミもありますので、今回のトレジャーシップブースターも稼げない可能性が高いのではないかと思います。
そして、シルバーと言うのは市場が狭く、値動きが激しいと言う特徴があると言っていましたが、仮想通貨と似ていて、大口個人投資家による価格操作ができるほど小さな市場なのです。
投資と言うのは、大衆心理を読み解いて取引するものですから、価格操作されては困るわけです。
今回のオファーは、自動売買ツールですので、なおさら価格操作されてはツールが機能しないのではないかと思います。
自動売買ツールと言うのは、市場が大きく安定した相場環境のものに有効で、市場が狭い不安定な相場には不向きです。
よって、市場が狭い不安定な相場のシルバーは自動売買向きではないので、稼げない可能性が高いと個人的には思います。
まとめ
今回、トレジャーシップブースター(黒澤昇)についてレビューしました。
ビジネスモデルは「シルバーの自動売買システム」でした。
前回のオファーである「金の小槌」の評判があまり良くないのと、シルバーの市場が狭いので自動売買向きではないと言う見解でした。
先程も言いましたように、自動売買ツールと言うのは、大きな市場で安定した相場環境でこそ役に立つもので、荒れた相場環境では機能しません。
なので、株式市場やFX何かが自動売買向きと言えるでしょう。
まさか、ゴールド投資の案件の後に、シルバー投資が来るとは思いませんでした。笑
羊羽太オススメのビジネスを紹介!
今回私がお勧めすると言うビジネスは
「投資」です。
なぜ他のビジネスを差し置いて投資をお勧めするのかと言うと、他のビジネスはライバルが増えると稼げなくなります。
よく無料オファー等でもある「アフェリエイト」や「物販」は、無料オファーで人が集まることでその情報が本当に稼げる情報であったとしても、ライバルが増えることになるので、稼げなくなってしまいます。
という事は初めから稼げなくなることがわかっていて情報を提供していることになります。
それに対し「投資」は、市場が大きすぎるので無料オファー等で購入者を募っても、市場に影響が出ません。
ライバルが増えたところで何の影響もないと言うことです。
投資といってもいろんな投資があると思いますが、私がお勧めしているのは「FX投資」です。
それこそFX市場は、投資の世界でも特に巨大市場で、相場も安定している。
と言う理由からFX投資をお勧めしています。
私もFX投資で生計を立てていますが、誰でも勝てる世界ではありません。
しかし、FXのことを何も知らない初心者の方でもFXで稼ぐ方法があります。
それが「FXの自動売買」です。
自動売買ですので、コンピューターが24時間相場を分析してくれて、取引をしてくれます。
FX自動売買であれば、知識、経験、時間、を必要としませんので、初心者の方でも利益を出すことができるでしょう。
世の中には多くのFX自動売買ツールが流通しています。
しかし、そのほとんどが稼げないものであるのも事実です。
私も優れた自動売買ツールに出会うために、かなりのお金を失いましたし、時間、労力を使いました。
そんな中、私も納得できるほどの自動売買ツールをいくつか見つけました。
今回は、その中の1つを皆さんに紹介したいと思います。
私がお勧めのFX自動売買ツールは、月利20%〜35%の実績があるツールです。
10万円の投資額に対し、月に2万円〜3万5000円増える感覚です。
さらに、この自動売買ツールは無料で紹介することができますので、普通ではかかってくるツール代を、投資資金に回していただけるかと思います。
このFX自動売買ツールの実績や詳細を、下のURLから確認できるようにしていますので、目を通されてみてください。
⇒無料FX自動売買ツールの実績はこちらをクリック!
このツールを活用してみたいと思う方は、下のLINE@からご連絡いただければツールをお渡しすることができますので、お気軽にご連絡ください。
<LINE @ID検索⇒@392zsrao
それでは、羊羽太のブログを読んでくださりありがとうございました。