どうも、羊羽太(ひつじはねた)です。
今回紹介する商材は、COURSE(コース)というオファーに関してです。
ビジネスモデルは、投資競馬ということで、「競馬」の案件となっているようです。
今回の商材が詐欺でないか、稼げるのか、評判や評価はどうなのかについてレビューして行こうと思います。
特商法の表記
サイト名
コース
所在地
〒105-6027 東京都港区虎ノ門4-3-1-27F
電話番号
0120-971-309
メールアドレス
info@couscousglobal.com
FAX番号
03-6831-6160
営業時間
火水木金/10:00~19:00 土日祝/11:00~19:00 月曜定休
管理者
松永 誠二
商品の種類
競馬情報デジタルコンテンツ
販売価格
1万円~
お支払方法
銀行振込・クレジットカード
支払い期限
商品・サービス提供前の前払い制(例外あり)
商品代金以外の費用
インターネット等の通信料・商品代金等の振込手数料
引き渡し期間
レース開催日の当日(例外として前日の場合もある)
返品・返金に関する特約について
デジタルコンテンツでの情報サービスという商品の性質上、返金は行っておりません。また、返品依頼も受け付けておりません。
特商法とは何なのかと思われる人もいると思いすので、下に詳しく解説してあるリンクを貼っておきますのでご確認ください。
いい商材なのかの判断の1つにもなると思いますので、目を通されてみてください。
⇒特商法とは何なのかについてはここをクリック!
今回の特商法の表記についてみていきましょう。
内容としては問題ない内容ではないかと思います。
COURSE(コース)の商材内容は?
まず、ランディングページに書いてある内容をみていきましょう。
勝つべくして勝つ、究極の投資競馬ここに完成!
というキャッチコピーが書いてあります。
今回の商材は、情報網があるから競馬で稼げるということで、下記のような情報網を持っているようですね。

競馬で稼げますというようなオファーは、これまでもありましたが、内容としては同じような内容ですね。
詐欺で稼げない副業?評判や評価は?
評判や評価は?
今回の商材の評判や評価についてみてみました。
いい評判はありませんね、、、
競馬という商材は、評価はよくないでしょう。
詐欺?
詐欺に近いように感じました。
競馬というのは、ギャンブルですので投資にはならないでしょう。
稼げる?
稼げないと思います。
先ほども言いましたが、競馬はギャンブルですので投資にはなり得ません。
競馬の商材で稼げると言われて稼げなかった人をみてきていますので、尚更、私の口から稼げるとは言えませんよ。
それなら、普通に為替、株なんかの投資をした方がいいかと思います。
まとめ
今回、COURSE(コース)についてレビューしました。
勝つべくして勝つ、究極の投資競馬ここに完成!
というキャッチコピーが書かれていましたが、稼げないであろうという判断をしました。
私が、本気で稼ぎたい人にオススメしたいのは、FX自動売買です。
世の中には、いろんな商材がありますが、正直私は投資系の商材しか稼げる商材はないと思っています。
なぜかというと、どれもライバルが増えると稼げなくなるような商材ばかりだからです。
それに比べFXは市場がデカすぎるため、ライバルが増えたところで何の影響も受けません。
数ある投資の中で、FXを選択する理由はそこにあります。
自動売買ツールに関しては、いいツールさえ使うことができれば、必ず利益を出すことができますし、何より時間を取らない、経験を必要としない。
というのがかなりのメリットなので、私はFX自動売買ツールをお勧めしています。
私も時間をかけずに利益を出したいと思っており、今までいろんな自動売買ツールを使ってきました。
しかし、稼げないツールというのがほとんどで、そのことも分かっていたからこそいろんなツールを試し、本当に稼げるツールというのを探しまして、何個か私も納得ができるツールを見つけました。
そのうちの1つを今回は、紹介したいと思います。
まず、今回私が紹介するFXの自動売買ツールは無料です。
普通なら、ツール代で数十万円とかしますが、今はまだ無料モニターを募っているので無料で設定しています。
月利で20〜35%の実績を出しているツールなので、自動売買ツールにしては優秀だと思います。
このツールの詳細や実績なんかを下のURLから見れるようにしていますので、目を通されてみてください。
⇒無料FX自動売買ツールの実績はこちらをクリック!
このツールを活用してみたい、試してみたいと思った方は、下のLINE@から連絡してもらえれば、紹介する事ができますのでお気軽に連絡してきてください。
LINE @ID検索⇒@nsw3121f
本気で稼ぎたい人からの連絡お待ちしております。
では、羊羽太(ひつじはねた)ブログをご覧いただきありがとうございました。